こんにちは。まだ5月なのに初夏を感じる暑さ((+_+))みなさん、いかがお過ごしでしょうか?体調管理には十分お気を付けくださいね。さて令和4年5月23日(月)、女子大学第9回講座を開催しました。今回は「葬祭マナー講座」です。必ず役に立つ葬祭マナーはきちんと知っておきたいですよね。
講師は、葬祭センターの渡邉主任です。まず服装や不祝儀袋の書き方等々、豆知識を交えながら分かりやすく教えてくださいました。

宗派によって不祝儀袋の書き方や、焼香の仕方には違いがあるってご存じでしたか?
次にお茶出しを実践です。基本の型はありますが、その場で臨機応変に対応しましょう。


続いて入棺体験です。生前に入ると縁起が良いとのこと。ふわふわのお布団とフィットして気持ちがよい枕で、みなさん笑顔で体験されていました。

そして玉串奉納と焼香の練習をしました。皆さん真剣に取り組まれています。


最後に質問をしながら施設を見学して終了しました。まだまだ先の事であってほしいですが、ご自身やご家族のいざという時のために考える機会になれば良いなと思いました。

最後に講師の渡邉さんの「マナーはもちろん大事ですが、気持ちが一番大事です」との言葉が印象的でした。
次回は6月7日(火)午前11時から、延期になっていた第5回「テーブルマナー講座」を開催します。場所は今治国際ホテル(今治市旭町2-3-4)です。受講生の皆さん、お楽しみに(*^-^*)
<野菜苗その後②>
第8回の夏野菜の栽培講座のミニトマトの様子です。みなさん、大きくなってきたと思います。支柱は、長い物を足してくださいね。苗と支柱は八の字結びでとめてください。
指導員さんのミニトマトの苗です。(5月27日撮影)後ろのみかんの苗があり見えにくいです。すみません😥

実もだいぶ大きくなってきました。収穫が楽しみですね~(#^^#)

分からない事があればいつでも事務局までお問い合わせくださいね。よろしくお願いします(#^.^#)