JAおちいまばりでは、管内の小学校に出向き、野菜苗をプレゼントして植え方と栽培方法を教える出前授業を行っています。

管内の児童に野菜作りの楽しさを伝え、農業への知識を深めてもらうためにJA合併前から続いている取り組みです。JA職員だけでなく地域の農家や青壮年部にも協力を仰ぎ、「食と農のつながり」さらには「地域と農業のつながり」を感じるきっかけづくりの場を提供しています。

実際に土を触り植える事で、野菜苗の成長していく様子や、収穫する喜びを感じてもらい、農業を身近に感じる事ができる活動です。令和5年度も引き続き出前授業を行っていきます。

